Posted on 2012年12月27日
早いもので、今年も残りあとわずか。。。
皆さんどんな年でしたか?
comodo corteはお陰様で1周年を迎えられて、年末もお店フル回転!!です。
とても充実した年になりました。
大掃除終わってない方、ガンバレ~!ウチもこれからですが。。。
来年1月のお休みの予定です。
末予約お受け出来なかった方、すみませんでした。
また来年よろしくおねがいします。
1日(火)~3日(木)、15日(火)~17日(木)は連休、他火曜日です。
Posted on 2012年12月17日
日曜日。お店が早めに終わるとちょくちょく立ち寄るカフェにて
お店おすすめのカフェホワイトをオーダーしたら。。。
Xmasバージョンで帽子の可愛い男の子?女の子 ?
おいしいコーヒーに癒されました!
ミウィ橋本1階のエバーグリーンカフェさん。。。
ありがとです。
Posted on 2012年12月12日
新作アクセサリーが続々入荷しました。
とんぼ玉作家のせき さんは只今、宮古島で作品作りされてます。。。
今回はご要望の多かったイヤリングもありますよ。
色がとってもキレイ!!
Xmasカード先着3名様です!ホントにカワイイです。。。
Posted on 2012年12月5日
ホームベーカリーでパンが焼けました。
休みの日は焼き立てパンでゆっくり朝食も良いものですね。。。
このホームベーカリー、何と残りご飯でもパンが作れるそうで。
また試してみます!!
Posted on 2012年10月20日
ありがとうございます。
本日おかげさまでオープン1周年を迎えることが出来ました
1周年記念にオリジナルキャンディをつくりました。
ご来店の方にプレゼントさせていただいてます。
数に限りがありますのでお早めにご来店ください。
Posted on 2012年10月20日
子供が初めての飛行機で
どうなることかと思いましたが、
無事沖縄に行くことができました。。
本人は遠くに来たこともよくわかってないみたいで、
近所の公園にでもきたつもりでいたみたいです。。。
Posted on 2012年10月8日
10月9日の火曜日から
10月12日の金曜日まで社員旅行のため
お休みさせていただきます。
13日の土曜日から通常営業いたします。
よろしくお願いいたします。。。
Posted on 2012年9月7日
もうだいぶ暑さも落ち着いただろうと
公園に昼寝にいったら暑くて寝てられませんでした。
いつまで続くのでしょうこの暑さ。。。
Posted on 2012年8月31日
浜名湖の近くにある定食屋さんはテレビの取材も
来たことがあるとの事で大人気です。
特におすすめは活きエビの天丼!!ほんとにぷりぷりでした。
Posted on 2012年8月29日
お客様に聞いて、山梨県笛吹市のフルーツパークに行ってきました
ちょうど桃の時期という事で沢山食べてきました
公園はとっても大きくて、アスレチック等あり、お子様連れの方には特におすすめです!!
Posted on 2012年8月4日
7月はお陰様で忙しく、
なかなかアクセサリーが作れませんでした。
ネックレスをいくつか作ってみました!
また、ちょくちょく作りますのでお楽しみに。。。
Posted on 2012年8月1日
バルコニーのトマトときゅうりが
初収穫をむかえました。
とおもったら、もうとっくに初物は
息子に食べられていました。
おくさんがブログに家庭菜園のことを
書いていたので、その過程や初収穫を
書くのかとおもいきや、知らぬ間にとって
食べてました。
びっくり。。。
Posted on 2012年7月21日
浜名湖のおいしいうなぎ屋さんへ
連れていってもらいました。
うなぎが高騰しているにもかかわらず
平日なのにとても混んでいました。
やはりおいしいところには
人があつまるんですね。
Posted on 2012年7月19日
豊橋駅から路面電車に乗りました。
駅から7分おきにでているので
バスに乗るより早いと思いきや
車と同じで信号で止まるし駅の間隔も
近いので実は車のほうが早いのです。
でものんびり観光するにはもってこいです。
Posted on 2012年7月16日
最近はピアスがたいへん人気で
品薄になっています。
ほとんど注文をいただいてから作っているので
お待たせして申し訳ございません。
店長はさらに気が向いたときしか作っていないので
店長madeのものは只今これ一品のみです。
もっとガンバレ店長
Posted on 2012年7月12日
天気も良く、湖面もすんでいたので
逆さ富士が見れました。
まだ6時だというのにけっこう人がいました。
平日の6時に山中湖に来るひとっているんですね。
そんなことを思いながら帰路につきました。
Posted on 2012年7月11日
我が家の休日の朝食は8時半なので
みんな起きてくるのは8時くらいです。
そこで5時起きをして
山中湖まで行ってきました。
みんなが起きてくる前に帰れば朝ごはんは一緒に食べれるので
いいだろうと思っていたら7時くらいにどこにいる?とメールが・・・
いつも起きないのになぜわかったんでしょ?
Posted on 2012年6月25日
今度のとんぼ玉はお守りです。
ひとつ制作するのに一時間もかかるそうです。
それだけデザインもかわいいし、色も綺麗です。
受付に置いてあるので是非みてください。
Posted on 2012年6月22日
店長、今度は指を切りました。しかもまた左手。
しかもはさみではなく包丁で。。。
すぐに救急病院に行って手当をしてもらい
仕事はちゃんとできるようにしてもらいました。
がんばれ店長。。。
Posted on 2012年6月21日
オープン時に沢山の蘭を頂きました
咲き終わった後、二節目の所でカットして様子を見ていましたが。。。
今日咲いてました!
毎月アドバイスを頂いたお客様に感謝です。
Posted on 2012年6月18日
XBOXを買ってみました。KINECTけっこうリアルです!!!
ディズニーランドやアドヴェンチャーなどお店で出来ますよ。。。
大人も意外と楽しめます。
Posted on 2012年6月4日
自宅のバルコニーで毎年家庭菜園をしてます。
トマトにきゅうり、カラーピーマン、バジルなどなど。。。
鳥に見つかって食べられたり、特にバジルはいつも虫にやられます・・・
今年は無事に育ちますように。。。。
Posted on 2012年6月3日
天気の良い日だったので平日にもかかわらず
たくさんの人でにぎわっていました。
うちの子供は公園が楽しかったようで
とても興奮して夜泣きをしました。
Posted on 2012年5月31日
またまたメカ音痴が余計なことをしてくれました。
HP管理ソフトが理解できない要求をしたみたいです。
ようやく復活したのでまたぽつぽつ更新していきます。
Posted on 2012年5月6日
新緑のきれいな季節。
隣の公園にも子供たちがたくさん遊びにきてますよ。
シャンプーブースの小窓からはハナミズキが見えます。
ハナミズキは八王子の市の花だそうです。
Posted on 2012年5月6日
色あいが何とも言えない素敵なとんぼ玉。
ヘアゴム、ピアスなど。。。
知り合いのとんぼ玉作家さんの作品です。
オーダーも出来ますよ
Posted on 2012年4月26日
昭和記念公園に行ってきました。
チューリップがたくさん咲いていました。
Posted on 2012年4月19日
お客様に教えていただいた
湯河原のパン屋さんに買い出しに行ってきました。
店長がバイクで着いた時には
店内に入りきれないお客さんが外で待っていました。
少し待ちましたが無事リュックいっぱいのパンを買って
帰ってくることができました。
Posted on 2012年4月15日
エスプレッソマシンが壊れました。
皆様にご好評いただいていたのですが、
うちのメカ音痴が壊してしまいました。
修理に出すので少しの間コーヒーがお出しできませんので
ご了承ください。
Posted on 2012年4月13日
一見どこかわからないような
不思議な丘を発見しました。
でも実は・・・
多摩センターの公園です。
Posted on 2012年4月12日
店長も例にもれずお花見に
いってきました!
場所はお客様に教えていただいた
多摩センターの公園です。
Posted on 2012年4月6日
ご卒業、ご入学、ご入園に合わせて、お子ちゃま達がたくさん来てくれました。
テレビを見たり、お絵かきしたり。。。
wiiも好評です。 太鼓が登場する事も!
Posted on 2012年4月2日
2作目はお世話になった保育園の先生にプレゼントさせていただきました。
Posted on 2012年4月2日
また今までと違った感じのものができました。
Posted on 2012年1月28日
毎年恒例の伊勢参りに行ってきました。
写真が小さくわかりずらいかもしれませんが、
店長に不自然な部分が・・・
おはずかしい話なのでここではお伝えできませんが、
ご来店時にぜひ聞いてください。